私たちはお庭をつくる上で大切にしていることがあります。いくら美しいお庭ができてもその管理に労力を使うばかりではいいお庭とはいえないと思っています。なるべく手間を省き,住まう方にとって長く過ごせるお庭が良い庭といえるのではないでしょうか?その為、木の香のでつくるお庭のほとんどがお悩みから生まれています。
既存のデッキを囲うように木製のアーチゲートでプライベート空間を確保し、オーニングを設置して小雨ぐらいなら物干しが可能なようにして使いやすいデッキへ。かわいい雰囲気のレンガ舗装で雑草対策して枕木階段の周辺は同じ枕木を利用した花壇。ナチュラルテイストのかわいいお庭です。
パーゴラをつくって現況の外部用カーテンをシェードにして日よけ確保。デザインとして格子状の控え壁をしつらえ、アジアンな雰囲気づくりと植栽は観葉植物を中心とした樹種で、花ではなく緑のものを多く取り入れています。トラバーチン石貼の小さな池をつくり水を張ってアジアンリゾートを演出。
扉とフェンスに使用したのは耳付きの板で、直線的なものを減らしてナチュラルな雰囲気を演出。デッキから降りた部分はアンティークレンガをあしらい、下草との馴染みを作っています。 家側の犬走り部分に稼働式のワンちゃん止めを置き、お庭全体を駆け回れるようドッグランのお庭となりました。
広い庭の場合は一方からの見え方だけを考えるのではなく、「庭から家を見る」のも大きな効果を得ることが出来ます。また、回遊することで視線が順々に移り変わりあらゆる角度から庭を見ることで、楽しみも何倍にもなる。広いお庭ならではの回遊するお庭ができました。
Outdoor Livingといわれる外のリビングような心地よさを目指すなら必須のアイテム。
木の香のウッドデッキはお庭に合わせてつくるので、いろんな形のウッドデッキになることが多いです。
ただウッドデッキがあるだけではまわりからの視線や日差しがきになるので、フェンスやパーゴラなどを併用することでさらに居心地はよくなります。ウッドデッキはお庭へのつながりにも一役かってることが多く、お家のリビングが広く感じる視覚効果も絶大。
玄関へのアプローチから掃き出し窓の前までウッドデッキ。フェンスと開口を設けてデッキリビングとなっています。
掃き出し窓から外へ出やすい階段状のウッドデッキ。お部屋と外をつなげています。
ただ繋げるだけではなくお庭へのアプローチを意識したらこうなりました。
天井と壁ができると安心感が格段とあがり居心地の良いスペースとなります。
駐車場の上を効果的に利用した高床ウッドデッキ。屋上バルコニーのような使い方ができます。その他法面といわれる斜面や何かの制約により使いにくい場所への施工も可能です。
プライベート空間をつくるにはすごく重要。木の香では隠したいところを隠したり、近隣の視線が気になるといった場所によく使われます。ウッドデッキと同じようにお庭や用途に合わせて作製するので、デザインや大きさは自由です。板と板の隙間を取ることで風通しを確保、台風時の風圧を軽減する効果もあります。天然木はアルミ材のような工業製品の冷たい感じがないので、シャットアウトという感じではなくお隣さんとの関係を程よく自然に遮るお互いにとってメリットがあります。
せっかくのオープン外構。見せるフェンスです。
オーダーメイドの木製だから必要な分だけ程よく隠せます。
車は現実感がありすぎるので隠します。でも見えなくなると不安になる。だからちょうどいい。
見られるカモが落ち着かない空間になってしまいます。また見えちゃうカモを無くすことはご近所さんへの配慮でもあります。
フェンスは隠すことばかりではありません。可視性を確保し仕切ることで境界を引くことはできます。
全部壁にしてしまうと圧迫感が増してしまうことがあります。風通しやあかり取りにもなります。
日本の夏ががどんどん暑くなりせっかく庭をつくったのにお庭に出る気がしないのはもったいない。パーゴラとは木のルーバーが天井の役目を果たしているもの。雨は落ちてきますが日陰を作ります。シェードなどをするとさらに涼しげな雰囲気を演出できます。家のリビングの温度を下げる効果も高いです。もちろんポリカーボネート素材の屋根を設ければ雨の日もお洗濯ものなどを干すこともできます。パーゴラの一番のメリットは天井をつくることでウッドデッキの空間が一つの部屋に感じられることです。囲われることの心地よさを体感できます。
雨仕舞はポリカ屋根、日差しは開閉式のシェードがあると格段に過ごしやすさが変わります。
出幅が70センチちょっとでもパーゴラは活躍しています。お部屋からの眺めで癒し空間に。
パーゴラはルーバーだけではなく格子に組んだ形状も可能です。スタイリッシュな印象の仕上がりになります。
シェードをぶら下げるだけのフレームだけのシンプルなパーゴラ。お茶を飲みたくなる涼しい雰囲気ができあがります。
三角の形状をしたパーゴラ。大きくなりすぎた木に隠れてずっと咲かなかった藤の花が主役となり花を咲かせました。
舗装といえば駐車場の舗装といったイメージがありますが、ここでの舗装は雑草対策を主とした舗装工事です。木の香のテーマでもある「手間のかからない庭」づくりには出番も多くあります。ただしコンクリートのみの舗装となると冷たく味気ないものとなってしまいがちなので、木の香では自然石やレンガなど出来るだけ自然にあるものを使って雑草対策を行っています。
「使い方はあなた次第」な小屋。ガーデンツールを置いたり、好きなものを飾ったり、ホッと一息つく休憩場所としてもGOOD。目隠しフェンス代わりにおいても良いですね。お庭を彩るキャッチ―な小屋であり、自分流にカスタマイズできる小屋。あなたならどんなのがいいですか?
空きスペースを利用して趣味のお花を楽しめるスペースへ。ブラウンとホワイトのツートンカラーが緑になじんでいます。
目隠しにフェンスでもいいのですが、ちょっと収納もしたい。かわいく隠す。
自分の好きなものを飾って眺めて満足。自分だけのお気に入りの空間。
お庭への玄関。見せるプライベート空間。
ハイデッキにある小屋スペース。他からの視線はほとんどないので、ホッとできる秘密基地。
花のある植栽は植えて終わりではなく、植物のお世話が始まることでもあります。コツは毎日のライフスケジュールに合わせて無理をせず手を掛けられる分量をおおよそ決めてから増やしていく事。お世話に楽しさを維持することも大切です。
門柱はその家の顔のようなもの。訪れた人が最初にコンタクトする場所だからオリジナリティが発揮できる木がオススメ。表札やポストなど機能とデザインが詰まるので個性を表現できる所でもあります。
こんなものが欲しい、こんなの欲しかったなどご要望があればおつくり致します。
雑草を何とかしたい
お庭でお茶を楽しめるスペースがほしい
木が大きくなりすぎて困っている
古くなったお庭をリフレッシュしたい
上記等でお悩み方,ぜひお問合せください。 木の香がつくるお庭はお悩みから始まります。 あなたのお庭を素敵にプロデュース致します。
木の香 〒595-0811 大阪府泉北郡忠岡町忠岡北3-6-27